料理創作ユニットGoma
プロフィール
お知らせ
お仕事紹介

プロダクト
ワークショップ
アトリエでのイベント
Gomaのブログ
リンク"
メール
Goma | ゴマ
ten.gifGomaの日々のこと
| Goma便り |
「オバケカレー」できました!
「カレーがまほうをかけてくれるって、どうしてGomaは知ってるんだろう?」
帯には東京カリ〜番長の水野くんに素敵なコメントいただきました!!いーいコトバだなぁ。さすが番長。

おひさしぶりです。
2作目の絵本「オバケカレー」が3/22にフレーベル館より発売されました!
前作「へんてこパンやさん」のシリーズ第二弾ということですが、お話はパンの話じゃなくてカレー。
しかもオバケがついてるし、一体どんな話?と思った方はぜひ読んでみて下さいね。
(まじめな紹介はNEWSで書いたのでご覧下さい!)

このへんてこパンやさんシリーズはフレーベル館のキンダーメルヘンシリーズ(保育園や幼稚園で月毎にちがう絵本が送られてくるんだそうです)から生まれたもので、元々は薄めの絵本だったのですが、市販化にあたって、いろんな面でパワーアップされています。

まず見返し!

はい、では開いてみましょう。
ここの見返し、Gomaのお気に入り。M渾身の市販化のための描き下ろしのオバケ柄です。一体何匹のオバケがいるんだろう....??とのっけからお楽しみポイントといえます。Rはこれでテキスタイルが欲しいと思いました。

はい、次は最初のページも開いてしまう!

前作はパンやが舞台だったのに、のっけから外(しかも夜の森)という開放感のあるページから始まります。
ちょっとワクワクするでしょう?

巻末には「へんてこカレーレシピ」。カレーだけじゃなく、カレーに合う「おばけのブラマンジェ」などのデザートレシピものってるよ。


そして表紙裏にはなんと本の中に出てくる「やさいオバケのうた」の楽譜が載っています。
作詞はGoma、作曲は友人の大好きなミュージシャンQuinca, with a Yawnのmikkoちゃんにお願いしました。
制作時にもらったmikkoちゃんによるデモが身悶えするほどかわいくて、本当はその歌声をCDにしたかった。
いつか「へんてこパンやさん」のイベントをすることがあったら、ぜひ歌ってもらいたい。。

読んで、見て、作って、食べて、聞いて、歌って楽しめるなんとゆーかよくばり絵本。
そんなこんなで皆さん、どーぞよろしくお願いします!
 

| comments(0) |
| Goma便り |
福島でワークショップをします。

今週末、福島県伊達市霊山にあるチルドレンズミュージアム「りょうぜんこどもの村」にてワークショップをすることになりました。長年お世話になっている九州大学の目黒実教授のお誘いで、「絵本カーニバル」のイベントの一つとして子どもたちと一緒にねんどでクッキーを作る事にしました。
今年の絵本カーニバルのテーマが「おいしく楽しくつながる世界」。食関係のイベントなども多いようでGomaも呼んで頂いたというわけです。当初本物のクッキーを作ろうと思っていたのですが、その後長く展示をした方が来場者の方に喜んでもらえるということで粘土で作ることになりました。

伊達市は飯館村のお隣の市なので、震災後の放射線量も高く、一時はミュージアムも閉館されていたとか。
今は子どもたちも少しづつ増えてきて、ようやく皆でがんばろう、と素敵な企画を送り出そうとしているとのことで、Gomaも今回伺うことで福島の子どもたちはもちろん、スタッフの皆さんと一緒に笑顔でものづくりができたらいいな、と意気込んでいます。




アラキが描いたイラスト。わりとおっきなクッキー(ねんど)を作る予定。
作ったクッキーは壁一面に飾られます。どんなおいしそうなクッキーを作ろうかな。

 

| comments(0) |
| - |
きのこダンス
image.jpg昨夜は珍しいきのこ舞踊の公演へ。
ずっと行きたかったので念願叶いました!可愛くて面白くて変で笑えてすごい満足度。事前ワークショップに参加させてもらったので久しぶりにダンスとゆーものを体験。楽しかったなぁ。。
写真はこのダンスの時だけ撮影OK!で撮らせてもらったもの。
どのポーズもキマってました。
でもブログに載せてよいのだろーか。。ダメな場合は関係者のどなたか教えて下さい 笑
 

| comments(0) |
| |
じっと待つこと

東北山形は鶴岡に行ってました。
帰りの列車内で都知事選の結果を知って腹立つとゆうかかなしいけど(特に投票率が)、選挙の結果が出る度に自分やまわりの人のマイノリティさも思い知るけど、でもへこたれちゃいけないなーって思います。東北で丁寧にまっすぐに暮らすことに真摯な人々に会ってきたばかりだからかな。終わったんじゃなくて、まだまだこれからだと感じてる。

今回、幸いなことにそこに暮らすいろんな方々に出会えることができ、その暮らしのお話も伺ったりしたのですが、その一つ一つの言葉がちくっと心に残っていたりするのです。

「じっとやることをやって待つことよ」と、庄内に暮らす方の厳しい冬に対する言葉を聞きました。なんだか今回の選挙も同じことなんじゃないかなぁ。まだまだ自分たちにとっては今の政治環境は冬場なのかもしれないなーと思いました。

「じっとやることをやって待つことよ」

ほんと、そうだなぁ。
厳しい冬にへこたれないこと。
きれいごとを言うつもりはないけれど、でもまーいつか春はやってくるって信じたい。うーん、信じる!
まずはそれぞれのやることをちゃんと見つけて、来るべき日にちゃんと行動できるようにがんばりたいです。

| comments(1) |
| Goma便り |
アイロンプリント本作品展示スタート!
今日から新宿オカダヤさんにてアイロンプリント本の作品展示はじまりました!服飾館の階段ウィンドウ1F〜6Fまで10個のウィンドウに作品が飾られています。昨日は編集のTさんと激寒の階段で一日ディスプレイ作業、がんばった!
Tさん、ありがとう〜。

全部ではないのですが本の中の作品の8割ぐらい飾られています。
本と同じようにマスキングでスタイリングしたので、本の中の世界観がオカダヤさんにて見ることができますよ。
本物の作品は写真より手作り感がよくわかるので、ぜひぜひ見てほしいなぁ。。
一応テーマは通園・通学グッズなのでお母さん向けということになっていますが、このアイロンプリント自体はどなたでも楽しめるシートなので、色々と見て、たくさんの方に挑戦してほしいなとGomaは思っています。



展示は2月いっぱい、28日までだそうです。
そしてそして!3月は都内某所にてアイロンプリントのワークショップを開催する予定。2、3、4月で販売強化げっかーん!応援どうぞよろしく!



| comments(1) |
| Goma便り |
山ごはんワークショップ
雑誌ランドネ編集部主催「ランドネ山大学」山ごはんワークショップぶじ終了!
雨の予報だったのに、暑いぐらいの好天気の今日でした。
ついてるねーとスタッフ皆で幸先よいスタートを切り、終始笑顔の耐えない朗らかな雰囲気のワークショップができましたー。

今日のテーマは「冬の低山・山ごはん」。
バーナーを使ったことない初心者向けということで、簡単だけど、でも寒い山で満足できる野菜たっぷりの味噌鍋と、アルファ米を使った焼きおにぎり、そしてデザートドリンクを作りました。
参加者の方には3人づつのグループになってもらったおかげか、みんな一つの鍋を作るのに力を合わせて楽しそうでした。知らない方同士も最後はまるで一つの山を登ったみたいにいいチームになってたなぁ。
煮込んだりする時間の間、皆さんが山の話をしているのをこっそり聞いて、なんだか嬉しくなってしまった。
好きなものが同じな人とは仲良くなる速度が早いんだなぁ。

会場となった粋場さんは原宿のど真ん中にあるのに、緑が多く中庭があって気持ちがいい場所でした。今回2階のサロンで家仕込み、外の中庭で山想定のバーナークッキングをしたのですが、その2つのシチュエーションがよかったな。スタッフの方も皆さん感じがよく(とてもユニーク!)お手伝いもたくさんして頂いたり感謝でした。
粋場さん、昼間はカフェで夜はバー。そして時々楽しいイベントなどを開催しているんだとか(ちなみに今日も餅つきがあったそうです)。今度は普通に遊びにいってみようっと。

改めまして参加者の皆さん、そしてスタッフのランドネ編集部のKさん、エイ出版社のダブルSさんにカメラマンのOさん、皆さんありがとうございましたーーーー。
今度は山でお会いしたいです。

(R)

| comments(1) |
| Goma便り |
merry X'mas!

サンタがきてもこなくても、今日はイブで明日はクリスマス!
楽しい時間が過ごせますように。

さて、丸焼き作るか、と言いたいところですが、
本日はHARCOのイベント「on and on」にてクッキーのプレゼントを配るので丸焼き、今年はお休み。
 

| comments(0) |
| くいしんぼう便り |
そういえば
Aigue Vivesさんのシュトーレンの袋についていた小さなサイコロ状の飾りは、キャンドルでした。おすそわけを持っていった知人宅で「つけてみよう!」となって火を灯した。
ナチュラルな白いサイコロと緑のサイコロ。なんか美味しそうだなと思っていたのですが、美しく燃え、そうして溶けてなくなりました。
 
(。。ほんとはこれクリスマスにやるべきだったんでしょうね。)

| comments(0) |
| 1/46PAGES | >>

arc

arc