カメラマンの回里純子さんの写真集「I LOVE」が5月25日に
mille booksさんから出版されます。日本に暮らすさまざまな国の子どもたちと、タカラモノを切り取った写真集に、Gomaも帯のコメントを寄せさせて頂きました。
Gomaがよくお世話になってるカメラマンさん、何人かいらっしゃるのですが、回里さんはその中でもお付き合いもお仕事の回数も多い、信頼できるカメラマンさんです。学研pookaの連載で後に本になった「絵本の中のレシピ」でも一番撮影回数が多いのは、回里さんの写真がそのモノ自身をしっかりと見せながら、そこに優しさと、独特の柔らかい空気感を持っているから。あと仕事が早い 笑 今回の写真集は、元々子どもを撮ることが公私共に多いらしい回里さんらしく、子どもたちのいきいきとした表情にうれしくさせられる素敵な写真集です。「タカラモノと一緒に撮る」ってのがいいよね。(ちなみにMんとこのふうちゃんも載っている。。)
そんな写真集は元々
「タカラモノ123」というプロジェクトから生まれたものだとか。今月28日(土)29日(日)に六本木ヒルズのスペースumuにて写真展とイベントを開催されるようです。イベントではフォトセッションがあって、20日(あ、明日だ!)まで60名程度の子どもたちを募集されているようです。タカラモノを持った姿を回里さんに撮ってもらえるチャンス?いかがですか?応募は3才〜10才の子どもさんに限るらしいです。応募詳細は>>
コチラ