コメント
りょうこさん、大丈夫です!!ブログ面白いですよ〜☆\(^o^)/
いちじくって、なんだか響きがよくていっぱい言いたくなりますよね。
イチジク、いちじく、無花果。
カタカナもひらがなも漢字も全部可愛くて好きです。(^o^)
いちじくって、なんだか響きがよくていっぱい言いたくなりますよね。
イチジク、いちじく、無花果。
カタカナもひらがなも漢字も全部可愛くて好きです。(^o^)
| saki | 2012/10/16 1:45 AM |
こんにちは。はじめまして。
私はよんと申します。
このような形でご連絡するほかなく申し訳ございません。
私はフードスタイリングに夢を持っている新卒の会社員です。
大学の時から、夢をみ始めました。その頃から、走り出すように料理の勉強をしたり、現場で先生のアシスタントをさせていただいたり、普段はレストランを食べ周り、やりたいほうだいで食の場面に触れてきました。
今はネット関連の企業に勤めていますが、
常に心の奥には夢としてフードのことを考えています。
Gomaは偶然でしたが、afternoon tea roomの発刊物を読み知りました。その場でネットで調べ始めると、友達3人で雑誌からテレビCM、ケータリング、ワークショップなど範囲に絞れれずご活動されている姿をみてすごく刺激されました。
またもや想像するだけで幸せになる自分がいます。それを感じるたびに何かしたいと思うんです。
フードコーディネートのお仕事で大変多忙だとは存じますが、ぜひとも一度お会いしたいです。
突然で紛らわしくさせてすみません。
30分でもただ会話させていただけるだけでも幸いだと思います。
お仕事はどうなさっているのか、現場はどうなのか、
イベントがあればその後紹介をしていただいても感謝いたします。
私の思いがいっぱい詰まっていてよく理解しづらい文章になっているかもしれませんが、
どうか、よろしくお願いします。
読んでいただいて、
ありがとうございました。
私はよんと申します。
このような形でご連絡するほかなく申し訳ございません。
私はフードスタイリングに夢を持っている新卒の会社員です。
大学の時から、夢をみ始めました。その頃から、走り出すように料理の勉強をしたり、現場で先生のアシスタントをさせていただいたり、普段はレストランを食べ周り、やりたいほうだいで食の場面に触れてきました。
今はネット関連の企業に勤めていますが、
常に心の奥には夢としてフードのことを考えています。
Gomaは偶然でしたが、afternoon tea roomの発刊物を読み知りました。その場でネットで調べ始めると、友達3人で雑誌からテレビCM、ケータリング、ワークショップなど範囲に絞れれずご活動されている姿をみてすごく刺激されました。
またもや想像するだけで幸せになる自分がいます。それを感じるたびに何かしたいと思うんです。
フードコーディネートのお仕事で大変多忙だとは存じますが、ぜひとも一度お会いしたいです。
突然で紛らわしくさせてすみません。
30分でもただ会話させていただけるだけでも幸いだと思います。
お仕事はどうなさっているのか、現場はどうなのか、
イベントがあればその後紹介をしていただいても感謝いたします。
私の思いがいっぱい詰まっていてよく理解しづらい文章になっているかもしれませんが、
どうか、よろしくお願いします。
読んでいただいて、
ありがとうございました。
| よん | 2012/12/09 6:17 PM |
コメントする